貸借対照表とは

貸借対照表とは、企業がどのようにして資金を調達しその調達した資金をどのような資産に投資したかを明らかした書類です。一定時点での、企業の資金の調達とその資金の運用がわかります。そのため、貸借対照表は、企業の財政状態といわれます。

言い換えますと、貸借対照表は、企業のストックである財産を表したものといえます。貸借対照表を見ることで、企業はどのような財産を所有し、その財産はどういう財源で取得したのかがわかるのです。

資金調達の種類

企業の資金調達は、貸借対照表では、次のように分けています。

  • 他人から集めた資金調達   → 返済の必要があるもの
  • 株主や儲けで集めた資金調達 → 返済の必要がないもの

他人から集めた資金調達

他人から集めた資金調達とは、銀行からの借入金など、返済義務があるものをいいます。そのため、この資金は、必ず返済することが前提となります。

このような資金を、負債といいます。

株主や儲けで集めた資金調達

株主から集めた資金調達とは、株主に出資していただき集めた資金で、返済義務がないものをいいます。

儲けで集めた資金調達とは、企業の経営活動で儲けた利益で集めた資金で、返済義務がないものをいいます。

これらの資金を、純資産といいます。

 

貸借対照表の構成

次に、貸借対照表の構成について見ていきます。

資産の部

資産とは、企業が集めた資金をどのような財産に投資したかを明らかにした一覧表です。

資産は、大きく、流動資産、固定資産、繰延資産に分けることができます。

流動資産

流動資産とは、企業の営業活動で発生した資産と、1年以内に資金回収ができる資産をいいます。

企業の営業活動で発生した資産とは、「原材料など仕入れ→製品などの製造→製品などの販売」というような営業活動で発生する、原材料や製品、商品などの在庫、売上代金である売掛金や受取手形などをいいます。

1年以内に資金回収できる資産とは、売買目的で所有する株式や短期貸付金などいいます。

固定資産

固定資産とは、企業が1年以上の長期にわたって使用することを目的に所有している財産をいいます。固定資産には、有形固定資産、無形固定資産、投資その他の資産があります。

有形固定資産とは、物理的な形状がある、形のある資産をいいます。具体的には、建物、機械、車両、器具備品などをいいます。

無形固定資産とは、物理的な形状がない、形のない資産をいいます。法律上の権利や、営業上の財産などをいい、具体的には、特許権、商標権、ソフトウェア、営業権などがあります。

投資その他の資産とは、長期所有を目的とした株式や、1年を超えて回収される貸付金などをいいます。

繰延資産

繰延資産とは、お金に換えることができない財産です。既に金銭を消費した費用ですが、その費用が将来にも企業に利益をもたらすものをいいます。

例えば、事務所を借りる時に5年契約で40万円の権利金を支払います。この権利金は戻ってこないお金ですから、経費となります。しかし、このお金を事務所を5年間にわたり使用する権利を買ったと考えます。そこで、経費に落とすのも、分割して落としていきます。20万円を5年間で分割し、毎年8万円が経費となります。そして、経費以外の金額が、繰延資産となるのです。

負債の部

負債とは、他人から集めた返済義務のある資金をいいます。

負債は、大きく、流動負債、固定負債に分けることができます。

流動負債

流動負債とは、企業の営業活動で発生した負債と、1年以内に返済しないといけない資金をいいます。

企業の営業活動で発生した負債とは、「原材料など仕入れ→製品などの製造→製品などの販売」というような営業活動で発生する、原材料などの買掛金や支払手形などをいいます。

1年以内に返済しないといけない資金には、短期借入金などがあります。

固定負債

固定負債とは、1年を超えて返済することができる資金をいいます。

1年を超えて返済することができる資金には、長期借入金などがあります。

純資産

純資産とは、返済義務のない資金をいい、株主からの出資と、企業が稼ぎ出した儲けをいいます。

株主からの出資とは、企業の株式を買い取り出資していただくことをいい、それに対して、企業は返済義務を負うことはありません。

企業が稼ぎ出した儲けとは、企業の経営活動で生まれた利益をいい、企業の自己資金となります。

この文章は財務・会計に詳しくない方を対象に書いていますので、できるだけ分かりやすくすることを意図しています。
そのため、専門用語はできるだけ避け、また、内容も簡略化しています。
この文章で記載されている規定を適用する場合には、必ず税理士など専門家にご相談ください。
弊所でも相談対応させていただきます。
この文章は無断転載を禁止させていただいております。

お気軽にお問い合わせください。03-5879-2814受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お気軽にお問い合わせください